しずおかオンラインカメラマン 森島吉直のブログ「旅と街の写真制作」

編集と笑顔とラフと

編集と笑顔とラフと

雑誌の撮影に出かける前に、ラフ(レイアウトラフ)と呼ばれるものを使う事があります。
いわば、ページの下書き/設計図のことで、白紙状態から、これからつくるページの内容を共有するためのもの。
共有する相手は、そのページの責任者(編集長)や広告の場合は広告主と出版社の営業担当、そして、取材先の方と実際に現場で作業するルポライター(インタビューしたり文章をつくったりする人)やカメラマン、取材後にページをくみ上げるデザイナーなどたくさんの人たちです。

ラフは記事の構成を考える担当者が書いています。
ほとんどの場合は編集さんが構成を決めて書きますが、場合よってライターさんがページの構成を兼任し書くこともあります。
ちなみに、カメラマンがレイアウトラフを描くことはありません。
一枚の写真を撮影する際に簡単な絵を描くことがたまにあるくらいです。


今日は、デスクで受信したメールを整理していたのですが、こうしたラフがいくつか出てきました。
取材ごとに編集担当が変わればラフも変わるのは当たり前ですが、いろいろなラフがあるものだなぁと見返していたのです。

と、いうわけでちょっとご紹介。

編集と笑顔とラフと

こちらは、2014年発行のまっぷる静岡から。
ロゴや見出しがハッキリしていて見やすいです。

編集と笑顔とラフと
上の図のようにタイトルの下、波線になっているところはリードやキャッチと呼ばれる文章がはいります。大きくつぶれたZのようになっているところは、本文がはいるスペースという意味です。
※「リード」は記事の概要をまとめた前文、「キャッチ」は広告用語で人の心を惹き付けるつかみにあたる短い文章のことで、惹句(ジャック)ともいわれます。

そして、よく見ると情報誌で必ず出てくる人の姿。
これが、今見るととても朗らかなのでした。

編集と笑顔とラフと

いろいろな笑顔が出てきます。

編集と笑顔とラフと
富士山が近いと両手を広げるポーズは定番かな。

編集と笑顔とラフと
アイスクリームのようだが、山盛りのごはんのようにも見える信玄ソフト。

編集と笑顔とラフと
これは市場取材のラフから。市場の引き写真は二人連れ。表情がないのでモデルの目線なし、歩いている様子をという指示だったかな。おさかなもほのぼのムード。

編集と笑顔とラフと
民宿のご夫婦。どんなに忙しくても編集者のラフから笑顔が省略される事はないのです。

編集と笑顔とラフと
案外イラストでも柔らかい感じになって良いじゃないとも思えますが、あくまでラフ。これから撮影ですぞ。


と、いうわけで、今日はラフのことを書いてみました。
あらかじめレイアウトが決まっている制作物では、ラフを使うことはありません。
でも、もしかしたら、ラフが伝える力を倍増させてくれるかも。
ラフがあるとそれがたたき台になって、会話が広がるんですよね。

身近なコミュニケーションに手書きのラフ。ちょっとおすすめです。


同じカテゴリー(そこにあるもの=日常)の記事画像
年頭に
サシ飲み 第X夜
2012年4月14日
桜は、まだ舞わない
2016→2017
高画素カメラだからといって、美味しそうには写らない
同じカテゴリー(そこにあるもの=日常)の記事
 年頭に (2018-01-09 22:46)
 サシ飲み 第X夜 (2017-06-14 23:39)
 2012年4月14日 (2017-04-29 18:42)
 桜は、まだ舞わない (2017-04-12 22:22)
 2016→2017 (2017-01-01 01:02)
 高画素カメラだからといって、美味しそうには写らない (2016-09-08 01:06)
Posted By
Y.MORISHIMA
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Y.MORISHIMA
(株)しずおかオンラインのカメラマン。おでかけガイド誌やグルメサイト、フリーマガジンwomoを中心に住宅情報誌、セールスプロモーション向けの広告写真なども担当。
eしずおかでは大井川鐵道を愉しむブログ「ファインダーの向こうから」http://oigawashot.eshizuoka.jp
も不定期更新中。甘党。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

Twitter

Follow Me On Twitter!

おすすめリンク

  • ジブン防災
  • インタビューノート
削除
編集と笑顔とラフと
    コメント(0)