しずおかオンラインカメラマン 森島吉直のブログ「旅と街の写真制作」

VIN DE LIQUEURの時間

VIN DE LIQUEURの時間
そのままで 2009.8.26 PENTAX K-7 smc PENTAX DA21mm F2.8 Limited RAW

三ヶ月に2〜3回、立ち寄るバーがあります。
大抵は、一人でふらり。
気分を切り替えたり、ワンクッション置いてから帰宅したいときに利用します。
はじめてのバーなら、にぎやかでアメリカンなショットバーが入りやすいと思いますが、
こちらは、オーセンティックバー。

オーセンティック=「伝統的な」という説明が多いのですが、バーテンダーさんに訪ねたところ、
日本文化に例えるなら「お茶室」に近いものだそうです。
おっと。襟を正して、背筋を伸ばして(笑
筆者はお茶室については、しずおか日帰りナビの取材で学習済み。
順番が逆なんですけどね(汗

お店の扉を開けると、そこはフロアではなく壁に小さな穴がある細長い廊下が続き、
バーカウンターに対して正面右から入店する仕組みになっています。
これは、ほかのお客さんと直接目が合わない事、また、合わない方が良い相手がいる場合に、
引き返せるためだそうです。

さて、ここをどう利用するかというと、
セカンドルームとして考えるのが良いとは、お店からのアドバイス。

理由は最初に書いた通り。
要するに、昼間楽しむカフェ同様、夜はのんびりお酒という訳です。

オーダーの楽しみ方のひとつとしてオススメは、その時欲しい味覚や訪れる前の食事のことなどを、
バーテンダーさんに話してみて、その時の自分に合うお酒を用意して頂く事。
ただし、形容詞は使わずに、です。
それと、気になるボトルがあったら、それについてのお話を伺ってみるのもOKでしょう。


VIN DE LIQUEUR(ヴァン ドゥ リクール)

今日の出会いは、このボトルでした。透明で肩が幅広くシンプルなラベル。
ぶどう酒に蒸留酒を加えたものです。ワインの親戚ですが、発酵して作られたものではありません。
ネットで調べるとアペリティフなのだそうです。


さて、唐突に話が変わりますが、今月静岡スクナビがオープンしています。
お店でいろいろな事を聞くには、長い時間とちょっとした勇気がいりますが、講座の中なら遠慮はいりませんよね。
せっかく気になる講座を見つけたら、ガンガン聞いてみる。講師もきっと嬉しいはず。
充実した時間が過ごせると良いですね。


それから、この話に出て来たバーですが、もちろん静岡にあります。
2007年発行の「静岡最強グルメ」の裏表紙をめくると出ています。
気になったら、ご覧になってみてください。


同じカテゴリー(そこにあるもの=日常)の記事画像
年頭に
サシ飲み 第X夜
2012年4月14日
桜は、まだ舞わない
2016→2017
高画素カメラだからといって、美味しそうには写らない
同じカテゴリー(そこにあるもの=日常)の記事
 年頭に (2018-01-09 22:46)
 サシ飲み 第X夜 (2017-06-14 23:39)
 2012年4月14日 (2017-04-29 18:42)
 桜は、まだ舞わない (2017-04-12 22:22)
 2016→2017 (2017-01-01 01:02)
 高画素カメラだからといって、美味しそうには写らない (2016-09-08 01:06)
Posted By
Y.MORISHIMA
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Y.MORISHIMA
(株)しずおかオンラインのカメラマン。おでかけガイド誌やグルメサイト、フリーマガジンwomoを中心に住宅情報誌、セールスプロモーション向けの広告写真なども担当。
eしずおかでは大井川鐵道を愉しむブログ「ファインダーの向こうから」http://oigawashot.eshizuoka.jp
も不定期更新中。甘党。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

Twitter

Follow Me On Twitter!

おすすめリンク

  • ジブン防災
  • インタビューノート
削除
VIN DE LIQUEURの時間
    コメント(0)