しずおかオンラインカメラマン 森島吉直のブログ「旅と街の写真制作」

ローキー表現のアッパーマウント

ローキー表現のアッパーマウント
アッパーマウント@108,390km

今日は仕事を早く切り上げて、テスト撮影。
日頃は、明るく影も柔らかく写す撮影が多いのですが、たまには、真逆の写真を撮ってみることに。
つまり、黒っぽいものをより際立たせる陰の中で、黒々しく!
こうした写真のことをローキー表現の写真と言われています。
#反対に明るいのは、ハイキー表現といわれています。全体にふわっと明るく影も薄い写真のことです。

ローキー表現のアッパーマウント
ローキー表現が選ばれやすそうな被写体は、食に関係するものなら根菜とか珈琲豆、懐石料理など。
陶器や漆塗りなどの器、旅関係なら旅籠とか、宿場町。
特に旧家の和室の採光は身近なローキー表現かもしれません。
意外と日本的なものの方が、イメージしやすく数も多そうな気がします。

ところで、今回選んだのはクルマの部品のアッパーマウントとスタビライザーリンク。
↑やっぱり趣味だというツッコミは甘んじて受けとめます(笑)

どちらも、クルマの走行中の揺れや傾きを抑えるために必要な部品です。
半年ほど前に交換したものを撮影しようと保管しておいたのですが、やっと機会に恵まれました。

ライトはふたつ。
被写体のどこにどんな光をあてたいかというところを決めたら、
それぞれのライトに役割を持たせて構成してみます。
光にもいろいろと種類がありまして、それは、太陽がつくりだす自然の光からヒントを得ているわけですが、それを人工的に作るためには自然の光をよく知らなければならないはずで、そこが大変難しくハマると面白いところです。
この写真はそういう意味で、もうひと息なのですが、今日はここまでにいたしました。


この撮影、実は明日の撮影のためのもの。
被写体もロケーションも全く異なりますが、光のバランスを見直すには良かったかもしれません。
それにしても、スタジオ撮影は奥が深いものですね。


同じカテゴリー(撮影記-しずおかオンライン-)の記事画像
旅行雑誌の撮影記
撮影ディレクションの仕方、本質の撮り方
かわいい写真の撮り方2 飲食店向け!?
かわいい写真の撮り方 みんな集まってる!
またもや使用目的に応じた写真の撮り方!?
素直に、だから元気になれる場所
同じカテゴリー(撮影記-しずおかオンライン-)の記事
 旅行雑誌の撮影記 (2017-02-23 23:17)
 撮影ディレクションの仕方、本質の撮り方 (2016-12-01 23:59)
 かわいい写真の撮り方2 飲食店向け!? (2016-11-15 23:14)
 かわいい写真の撮り方 みんな集まってる! (2016-11-08 00:03)
 またもや使用目的に応じた写真の撮り方!? (2016-11-01 23:47)
 素直に、だから元気になれる場所 (2016-10-23 00:01)
Posted By
Y.MORISHIMA
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
Y.MORISHIMA
(株)しずおかオンラインのカメラマン。おでかけガイド誌やグルメサイト、フリーマガジンwomoを中心に住宅情報誌、セールスプロモーション向けの広告写真なども担当。
eしずおかでは大井川鐵道を愉しむブログ「ファインダーの向こうから」http://oigawashot.eshizuoka.jp
も不定期更新中。甘党。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

Twitter

Follow Me On Twitter!

おすすめリンク

  • ジブン防災
  • インタビューノート
削除
ローキー表現のアッパーマウント
    コメント(0)